top of page
​  中学生クラス

中1クラス     毎週 月・水・金  午後7:30~  9:40  英語・数学・国語・理科・社会

中2クラス     毎週 月・水・金  午後7:30~  9:40  英語・数学・国語・理科・社会

中3クラス       毎週 火・木・土  午後7:30~  9:40  英語・数学・国語・理科・社会

アンカー 1
​ 中学1年
  • ​単元テスト対策をしたい
  • 中間・期末テスト対策をしたい
  • ​苦手な科目・苦手な分野を何とかしたい
  • ​得意な科目をもっと伸ばしたい
  • 学校を休んで分からない所がある
​【時間割】
​【費用】
◆ 週1コース・週2コースを選択する場合

​週1コース・週2コース選択する場合は、月・水・金から好きな曜日を選択してください。希望した曜日に来れない場合は他の曜日に振替も可能です。

​【教材に関して】

単元テスト・中間テスト・期末テスト対策のプリントは、必要な場合は配布します。

 

学校でお使いのワークや自主学習、宿題などをやりたい場合は、それらを持ってきて、やっても大丈夫です。

 (生徒の中には、答えを写してやっている子も耳にしますが、テキストがもったいないです。きちんと自分の力でやりましょう!)

 

各生徒のレベルに合わせて、お好きな教材も購入可能です。(別途費用がかかります。)

   ・教育開発出版の教材

   ・誠伸社の教材

​【テスト受験に関して(希望者のみ)】

​次のテストが受験可能です。こちらは希望者のみになります。希望する月だけの受験も可能です。(別途費用がかかります。)

学力テスト(育伸社)《4月から2月までの年11回実施》

 全国の順位から領域ごとのアドバイスまで、成績結果をわかりやすくまとめているので、自分がどこまで理解しているか、知ることができます。

中学スタンダードテスト(教育開発出版)《4月から2月までの年11回実施》

 レベルの高い公立高校をめざす生徒を中心に、全国の中学生を対象とする実力判定テストです。

アンカー 2
​ 中学2年
  • ​単元テスト対策
  • 中間・期末テスト対策
  • ​苦手な科目・苦手な分野を何とかしたい
  • ​得意な科目をもっと伸ばしたい
  • 学校を休んで分からない所がある
​【時間割】
​【費用】
 週1コース・週2コースを選択する場合

​週1コース・週2コース選択する場合は、火・木・土から好きな曜日を選択してください。希望した曜日に来れない場合は他の曜日に振替も可能です。

​【教材に関して】

単元テスト・中間テスト・期末テスト対策のプリントは、必要な場合は配布します。

 

学校でお使いのワークや自主学習、宿題などをやりたい場合は、それらを持ってきて、やっても大丈夫です。

 (生徒の中には、答えを写してやっている子も耳にしますが、テキストがもったいないです。きちんと自分の力でやりましょう!)

 

各生徒のレベルに合わせて、お好きな教材も購入可能です。

   ・教育開発出版の教材

   ・誠伸社の教材

​【テスト受験に関して(希望者のみ)】

​次のテストが受験可能です。こちらは希望者のみになります。希望する月だけの受験も可能です。(別途費用がかかります。)

学力テスト(育伸社)《4月から2月までの年11回実施》

 全国の順位から領域ごとのアドバイスまで、成績結果をわかりやすくまとめているので、自分がどこまで理解しているか、知ることができます。

中学スタンダードテスト(教育開発出版)《4月から2月までの年11回実施》

 レベルの高い公立高校をめざす生徒を中心に、全国の中学生を対象とする実力判定テストです。

中学ハイレベルテスト(教育開発出版)《4月から2月までの年11回実施》

 難関高校合格をめざす生徒を中心に、全国の中学生を対象とする実力判定テストです。

アンカー 3
​ 中学3年
  • ​単元テスト対策
  • 中間・期末テスト対策
  • ​苦手な科目・苦手な分野を何とかしたい
  • ​得意な科目をもっと伸ばしたい
  • 学校を休んで分からない所がある
​+
  • ​国立高専・沖縄尚学高などの受験対策
  • 沖縄県立高校の受験対策
​【時間割】
​【費用】
◆ 週1コース・週2コースを選択する場合

​週1コース・週2コース選択する場合は、火・木・土から好きな曜日を選択してください。希望した曜日に来れない場合は他の曜日に振替も可能です。

​【教材に関して】

単元テスト・中間テスト・期末テスト対策のプリントは、必要な場合に応じて配布します。

 

学校でお使いのワークや自主学習、宿題などをやりたい場合は、それらを持ってきて、やっても大丈夫です。

 (生徒の中には、答えを写してやっている子も耳にしますが、テキストがもったいないです。きちんと自分の力でやりましょう!)

 

各生徒のレベルに合わせて、お好きな教材も購入可能です。

   ・教育開発出版の教材

   ・誠伸社の教材

​【テスト受験に関して(希望者のみ)】

​次のテストが受験可能です。こちらは希望者のみになります。希望する月だけの受験も可能です。(別途費用がかかります。)

おきなわ県模試(教育開発出版)《7月・8月・12月・1月・2月実施》

 県立高校への進学を目指す受験生の3人に1人が受けた県立高校入試模擬試験です。

 

沖縄県統一プレ入試(誠伸社)《9月・12月・1月・2月実施》

 沖縄県下最大の母集団で実施されている県立高校入試判定模擬テストです。

 

学力テスト(育伸社)《4月から2月までの年11回実施》

 全国の順位から領域ごとのアドバイスまで、成績結果をわかりやすくまとめているので、自分がどこまで理解しているか、知ることができます。

中学スタンダードテスト(教育開発出版)《4月から2月までの年11回実施》

 レベルの高い公立高校をめざす生徒を中心に、全国の中学生を対象とする実力判定テストです。

中学ハイレベルテスト(教育開発出版)《4月から2月までの年11回実施》

 難関高校合格をめざす生徒を中心に、全国の中学生を対象とする実力判定テストです。

bottom of page